ハロウィンのクッキー

10月14日、目玉クッキーとステンドグラスクッキーを作りました。
この日の参加者さんは「ステンドグラスクッキー初めて聞いた!」
との事で、どんなものか調べて画像を見てわくわくされていたようです。
「見るのも食べるのも今日が初めて!」
というみなさんと楽しみに作りました。
当日を迎えるまでにわくわくしてくれるだなんてとっても嬉しいです♪

ステンドグラスのグラス部分はあめを使います。
どんな色にするか、一色か二色にするかで仕上がりが変わってきます。
もちろん焼いている間の変化を眺めるのも楽しみの一つ。

オーブンの前でじっと見ていた小学生は「動画にしたい!」
と言ってこんな写真を撮影(小学生撮影写真)

お料理動画をよく見るのか、あめが溶けていってクッキーと一体化する様子を
撮影したかったようですがそれはなかなか難しいのです。^^

焼いている間のおたのしみに、かぼちゃのランタンを作りました。
観賞用のかぼちゃで作ったランタンは楽しめる期間が短いですがなかなか楽しい制作でした。こちらの撮影も小学生。

生の素材ってなんだかいいな。と思いました。みんなで満足♪

さて、クッキーの仕上がりは?
途中ハプニングなどもありましたがプロの技術と知恵とみんなの笑顔で乗り越えて
こんなふうに出来ました。
初めて作ってこの仕上がり!

こちらは全て初心者のみなさんの作品です。
かわいく出来ました!そして美味しかったです!

明日は初めてのハロウィンパーティー。
みなさんと楽しい時間を過ごしたいと思います。
そしてこのステンドグラスクッキーと目玉クッキーを作りたい方は10月27日に作れます。お問い合わせ下さい。

嬉しいお知らせ

9月もおしまい。
台風の影響で各地の行事や運動会など
予定通りできなかったり、中止だったり色々だと思います。
各地で大きな被害がでずに過ごせればと思います。

9月はお月見とおだんごに注目していた
ひるまのおうちplusですが
嬉しいお知らせが届きました。
お月見だんご作り参加の後ご家庭でもお月見を楽しまれたとのこと。

ご家庭での様子を送ってくださいました。
(写真など全て了承済での掲載です)

みたらし団子もとっても美味しそうです!
お渡ししたレシピがお役に立てたようで嬉しいです♪
ご家族にも美味しい!たのしい!をお裾分けできて嬉しいです。

感想も頂きました。
「日常の生活の中では、忙しさに追われて、季節の行事を素通りしてしまいがちですが、こうして色々な人と一緒に手づくりしながら、行事を楽しめたことがとても嬉しかったです。
時にはちょっと立ち止まって、時間や手間をかけながら、季節を感じて過ごすのって大事だなって、改めて思いました。
参加させて頂きありがとうございました^^」

こちらこそこんなに楽しんで下さって有難うございました。
季節の行事って小さい頃は意識的に行わせてもらったり
かかわる機会も多いですが、大人の生活になるにつれ忙しさで
追いやられてしまう事が多いかもしれません。

またぜひご一緒に時間と手間をかけて楽しい時間を過ごしましょう!

ひるまのおうちplusはスキルや年齢にとらわれず
みんなで楽しい時間をすごそうと活動しています。
来月は外国文化のハロウィンを楽しみたいと思います。
おたのしみに♪

9月の絵本

今年2018年は9月24日が十五夜で25日が満月でした。
毎回ひるまのおうちplusではその月のお菓子や
季節に似合った絵本を選んで読み聞かせをしています。
今月はお月さまの絵本を読みました。

どの本も私のお気に入りで私物です。
個人的な感想ですが以下絵本の紹介です。

いつかこんなお月見をしてみたい!と思わせてくれるのが
14ひきのおつきみ
月の光の加減がなんとも美しい絵本です。
月が昇ってくる場面ではわぁ~っ!と何度見てもわくわくします。

月のサイクルと名前、知識を楽しく得られるのが
月の満ちかけ絵本
満月、新月、三日月、上弦、下弦、の他に
全ての月に名前がある事を
この本は教えてくれます。日本人の感性ってすてき。
2012年~2019年までの月の満ちかけ表付きです。

日本語の言葉の美しさと染め物の美しさ、和を感じられるのが
あいうえおつきさま
あいうえおつきさまを読み終えたとき
「きれい…」とひっそりつぶやかれた大人の方の声を聴き
とっても嬉しく思いました。本当にきれいな絵本です。

横浜では25日は雨の為満月は見られませんでしたが
絵本ならいつでもお月さまに出会えます。
月をテーマにしたものは外国のも含めて沢山あります。
それだけ人は月に魅せられているのかもしれません。
月旅行が話題になっているこの頃ですが
絵本を読むとお月さまと仲良くなれた感じがします。
ぜひどうぞ。